敵との戦いに勝つことによって経験値とゴールドを手に入れてレベルを上げ、「ドラ懸」を倒せれば100万円獲得できる懸賞RPG(ロールプレイングゲーム)です。
■ ドラ懸クエスト(ドラケンクエスト)の魅力
● RPG化されたユニークで楽しめるサイト
● 毎日経験値とゴールドを貯めることができ、レベルアップもできる
● クイズでゴールドを毎日増やすことができる
■ ドラ懸クエスト(ドラケンクエスト)の遊び方
ドラ懸クエストはふつうの携帯お小遣いサイトをRPG化して、よりおもしろくしたサイトです。ここでドラ懸クエストの遊び方を解説します。
● ドラ懸クエスト(ドラケンクエスト)の基本
登録時に4種類(戦士、魔法使い、武闘家、シャバゾー)の中から職業を選びます。選んだ職業のキャラクターを次の方法でどんどん成長させていきましょう!登録時には1,000ゴールドがもらえます。
● バトルメール
受信したメールのURLをクリックすると、バトルメールを受信できます。バトルメールでモンスターと戦い、勝てば経験値とゴールドを手に入れられます。レベルの低い最初のうちは、あまり勝てません。
● 今日の冒険
50ゴールドを使って冒険にでかけます。北の洞窟、南の塔、お城、となりの村のどこかに冒険です。冒険に出ると、経験値やゴールドを増やしたり、装備やアイテムを獲得することができます。
● ドラ懸クイズ
4択のクイズに挑戦し、正解すれば経験値を大量獲得♪クイズの問題は簡単だったり、難しかったりします。
● ドラ懸登録
紹介しているスポンサーサイトに登録すると、経験値とゴールドがもらえます。運がよければアイテムのめがねをもらうことができます。このメガネがあると、闘技場で相手のステータス(レベルやHPなど)を戦う前にチェックすることができるようになります。
● 闘技場(対ユーザー対戦)
個人戦と団体戦があり、他のユーザーと10〜100ゴールドをベットして戦います。勝った方がベット金額を受け取ることができます。勝っても負けても経験値がもらえます。団体戦は友達を紹介していないと参加することができません。
● 友達紹介
友達を紹介すると1人紹介につき2,000ゴールドがもらえます。さらに友達を紹介しておくと、新しい武器や防具を手に入れられたり、闘技場で団体戦に参加できたりします。パワーアップするためにも友達を紹介しておきましょう。
とにかくゲーム感覚で楽しめるサイトです。RPGを楽しんでいるうちにいつの間にか現金が貯まっていることになるはずです(^^) 携帯でお小遣い稼ぎに慣れていない初心者の方にもお薦めです★
★ドラ懸クエストの登録はこちらから(登録は携帯からのみです)

■ ドラ懸クエスト(ドラケンクエスト)攻略のヒント<ネタバレあり>
◎酒場で情報収集
酒場に行くと、様々な人物が情報提供してくれます。レベルが上がるとコメントが変わったりします。
◎経験マン
バトルメールで届くモンスターの中には『経験マン』が現れるときがあります。倒せばたくさんの経験値がもらえるので、一気に次のレベルまで上がります。ただし勝率は2分の1。勝つか負けるかは運次第です。
◎レベルを上げれば次のステージ「水の都(みずのみやこ)」に行くことができます。
● 水の都への条件
1. レベルを10まで上げる
2. 北の洞窟で「幻の酒」を手に入れる
3. 王様の所に通い、「奇蹟の舵」を手に入れる
※ アイテムは1、2回では手に入りません。根気よく通うことが必要です。
◎「水の都(みずのみやこ)」から次のステージ「天空の宮殿」に行くことができます。
● 天空の宮殿への条件
1. 教会でシスターに会い、「古代のガラクタ」が「悪魔の泉」にあることを教えてもらう
2. 「悪魔の泉」で「古代のガラクタ」を手に入れる
3. 王様に「竜騎士の紋章」と交換してもらう
4. シスターに会い、「花屋」に行くようにヒントをもらう
5. レベル25になってから「花屋の主人」と会うと「竜騎士の笛」をもらえる
6. 「天使の泉」で白龍を呼び出し、「竜騎士の玉」をもらう
7. 「太陽の頂」へ行って「ヴァースキ」とバトル!「ヴァースキ」を倒すには最低でもレベル31以上が必要
※ アイテムは1、2回では手に入りません。根気よく通うことが必要です。
◎「天空の宮殿」から次のステージ「時空の扉」に行くことができます。
● 時空の扉への条件
1. 竜騎士の神殿で魔人ピータンを倒す
2. 竜騎士の神殿で番人バッファルを倒す
3. 竜騎士の神殿で番人ガルブランガーを倒す
4. 竜騎士の神殿で番人デスコーンを倒す
5. 竜騎士の神殿で番人ゴーレムを倒す
6. 竜騎士の神殿で番人シーガリーモを倒す
7. 竜騎士の神殿で番人ゾーラマスを倒す
8. 竜騎士の神殿で番人ターガマスを倒す
9. 竜騎士の神殿で番人スカルスパイダーを倒す
10. ・・・
◎レベルアップの条件↓
レベル |
経験値 |
レベル |
経験値 |
レベル |
経験値 |
レベル |
経験値 |
レベル1 |
0 |
レベル6 |
1,500 |
レベル11 |
6,100 |
レベル16 |
14,800 |
レベル2 |
100 |
レベル7 |
2,100 |
レベル12 |
7,500 |
レベル17 |
17,500 |
レベル3 |
300 |
レベル8 |
2,800 |
レベル13 |
9,000 |
レベル18 |
20,000 |
レベル4 |
600 |
レベル9 |
3,900 |
レベル14 |
10,800 |
レベル19 |
23,500 |
レベル5 |
1,000 |
レベル10 |
5,000 |
レベル15 |
12,800 |
レベル20 |
26,000 |
※上記数値はだいたいの目安で、数値ぴったりでレベルがあがるわけではありません。
ドラ懸クエストの姉妹サイトとして懸賞ヤンキー街道があります。
ドラ懸クエストをプレイしたことのある人なら、操作方法がほとんど変わらないため、簡単に遊ぶことができます。
これらもキャラクターを育てていくRPGなので、毎日ワクワクしながら楽しむことができます。
【関連サイト】
● ドラ懸クエスト攻略の手引き
● ドラ懸クエスト@2ch まとめWiki
● ドラ懸ランキング
★ドラ懸クエストの登録はこちらから(登録は携帯からのみです)
|